『日本の物をできるだけ買って持って帰りたい!』海外赴任者は、一時帰国時の買込みの量は皆さん、スゴいと思います。特にお菓子類など賞味・消費期限があると解っていても買いたくなるが食べ物類で、毎回、何をどれだけ持って帰ろうかと苦渋の選択をすることになります。
販売価格が値上がろうと、買い物カゴにバンバン入れて買います。お土産として買うにも、日本の個舗装はとっても助かります。メキシコ人も『日本のお菓子』のお土産は喜んでくれます。
無印良品の『バームクーヘン』も喜んでくれる物の中の1つです。

写真では解りづらいかもしれませんが、包装されてる袋がパンパンに膨らんでいます。飛行機に乗せて帰るとこうなりますが、地上に降りると、だんだん萎んで来るのですが、メキシコのレオンではパンパンのままです。
袋の中の空気が膨張しすぎて破裂することも無きにしも非ず・・・スーツケースを自宅で広げた時に、中身が飛び出してて、エラいことにならないようにナイロン袋等に入れて、スーツケースに入れるようにしてます。
普通なら、地上に降りて暫くすると、袋は萎んでくると思うのですが、萎まないことを考えると、ここはやはり標高の高い所であることを再認識します。『住んでるだけで、高地トレーニング』
標高がこれだけあり、これからの10日間天気予報も気温も高めです。

熱中症にならないように気をつけて過ごしたいと思います。日本も湿気が多く、鬱陶しい天候だと思いますが、体調にお気をつけてお過ごし下さい。
コメント