▶︎ 動画サイトから学んだこと日本人の奥ゆかしさは茶道から?動画からの学び 京都に住んでいた頃は、近所の商店街に行けば抹茶や茶筅などが、すぐに買える環境でした。自分自身も学生の頃に茶道を習っていたのですが、社会人になり、歳を重ねて行くほどに遠ざかっていった茶道の世界ですが、中田敦彦トークの動画で『茶道の魅力』を見つRead More 2022.11.10▶︎ 動画サイトから学んだこと
> メキシコでの日々の生活や感じたこと国民年金支払い期間が延長になるかも!? 日本のサラリーマンはこの時期、年末調整に向けての書類を提出する時期です。私の旦那さんは日本に住民票がなくメキシコで税金を納めるので、この作業はありませんが、国民年金の支払期間が60歳から65歳になるかもしれないとニュースはとても興味深い話題Read More 2022.11.01> メキシコでの日々の生活や感じたこと▶︎ シニアに向けて考えること
▶︎ シニアに向けて考えることずっと感じていた違和感は『国語力』だったのかも? このブログでも子供と会話するときに苦労することなど投稿することがあるのですが、それは単に世代間のギャップから来るものなのか、他に原因があるのか、考えることがあります。☆欲求の話のブログ▶︎ 自己満足と承認欲求は違うの?今回、日経テレ東大学のRead More 2022.10.30▶︎ シニアに向けて考えること▶︎ 動画サイトから学んだこと
▶︎ 動画サイトから学んだこともっと早く知りたかった!<生命保険編> 今、自分がアラフィフになり、子育てもほぼ終わり、いろんなことを振り返ったり、考えたりする時間が持てるようになりました。そして、気がついたことは、生命保険とか学資保険に、必要で適正なものに掛けていたのか?と思うようになりました。私の親の世代はRead More 2022.07.02▶︎ 動画サイトから学んだこと▶︎ シニアに向けて考えること