メキシコ『すり傷の手当て』どうする?不意に転んでしまったアラフィフ

> メキシコでのトラブル(家や生活など)
この記事は約4分で読めます。

何十年ぶりかに道端で大コケしてしまいました。メキシコの歩道は日本のようにキレイに補修されていなかったりすることもあり、どうも最初に靴のつま先辺りを軽く引っ掛けたようで、その後の着地する足の所が大きく陥没していてバランスを崩し、体勢を立て直せないまま腕から横向けにダイブしてしまいました。

幸いにも顔や頭は腕がクッションに代わりになってくれたので、無傷だし骨も折れてないのですが、右腕のすり傷がスゴくて、応急処置をするにも手持ちの物では足りないのと、家の薬箱にも手当するには足りない物がありそうだったので、近くのスーパーに寄ってから帰宅。その使用感などお伝えできればと思います。

スポンサーリンク

メキシコで購入した消毒液

小さい子供を帯同していないので、日本からすり傷に使う消毒液は持っておらず、スーパーの薬局にいた店員さんに事情を話して傷を見せ、教えてもらった薬剤のうち2つに絞りました。

1つはアルコールが含むもの、もう1つは” sin dolor(直訳すると、痛みがない)”と記載されているドイツの会社のもの。ドイツの会社のものと、お値段は3倍も違う!この傷なので、バイ菌が入って化膿することだけは避けたいのでアルコール入りの方が痛いけど、効くのか?など考えましたが、念のため2つとも買いました。

・メキシコの消毒液・・・めっちゃ染みました!少しアルコール臭さアリ

・ドイツの会社の消毒液 CURITAS・・・全く染みません!臭いもありません

ちょっとお高いですが、痛くなくて化膿しないのであればドイツの会社のが嬉しいです。今回は傷の面積が大きいので痛いのは耐えられないので・・・

メキシコで購入した傷口をカバーするものは?

バンドエイド的なものは売っています。

血が流れ出るのではなく、じんわり滲み出てくる感じ。出てきた膿を数時間で貼り替えられる方が適切ではないかと考えたので、バンドエイド的なものではなく、ガーゼのような物にしました。

傷の大きさとも良い感じだったので、こちらの物を購入。こちらを半分に切って使用しています。

次の日、違うお店でガーゼではなくて表面がツルんとした『傷口用パッド』を見つけました。ガーゼも傷口が治るにつれて引っ付きやすくなるので、このパットだと貼り替える時も痛くないです。ガーゼはまた、もう少し傷の表面が落ち着いてからの保護用に使いたいと思います。

どちらも個包装になっているので使い勝手は良いです。

やっぱり日本の軟膏薬が安心

消毒用に買ったドイツの会社が出しているクリームタイプの物が塗り薬用だと店頭に並んでいるの見て思ったのですが、オロナイン軟膏だけは日本から持ってきていたので、それを使っています。

個人的な意見ですが、日本から海外へ行くときは、これ1本あると安心。消毒してから傷口に塗って、先ほどの『傷口用パット』等で保護してます。普段なら、これにバンドエイドを貼っておくだけなのですが、今回はそうもいかない状態になってしまいました・・・(涙)

私が感じたこと

日本から使い慣れた薬を持って行く物と、現地で購入する物が渡航前に判ってると準備しやすいと思います。事前の情報収集も大事ですね。

メキシコにも傷口を治す薬剤は売ってますが、どんな物なのか、やはり使ってみないと判らないと思います。スペイン語ができなくてもスマホの翻訳アプリで対応してもらえるので、私が買った商品以外にも販売しているので、面倒くさがらず店員さんと相談しながら見つけることが大事です。

日本だとガーゼなどを貼った後に、ズレないように『保護ネット』を被せたりしますが、その用品が、私の行ったメキシコのスーパーでは見つけられませんでした。包帯は売ってますが、もしかしたら日本から持ってくるのは、こういう『付属品』なのかもしれませんね。

少しペースは落ちますが家事もしていますし熱もないので、後は日にち薬だと思います。アラフィフになると思わぬ出来事に対応する身体能力の衰えがきてるのを感じました。当面は、傷の表面が早く乾いた状態になるよう小まめに『保護パッドの取替え』をしたいと思います。

皆さまも慌ただしい年末をお過ごしのことと思いますが、お気を付けてお過ごし下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました