> メキシコでの日々の生活や感じたこと<メキシコ生活>この金属製のカゴは? 近所を散歩していると、こういう物(金属製のカゴみたいなの)が道の所々にあるのです。 白くペンキで塗装されたのもありました。 最初は何だか解らなくて、そのまま散歩してたら、幾つか同じようなカゴがあるし、やっぱり何Read More 2022.09.30> メキシコでの日々の生活や感じたこと▶︎ メキシコ滞在
> メキシコのレストラン・食材などメキシコの近所のケーキ屋さん 以前からケーキ屋さんがあることは知っていたのですが、車で素通りすることが多くて購入したことがなかったのですが、やっと行けました! お店の名前は "Maison Amelie" しっかりとした箱に入れてくれます(笑) *Read More 2022.09.29> メキシコのレストラン・食材など> メキシコでの日々の生活や感じたこと
▶︎ シニアに向けて考えること気になってる『外貨預金』どうしようか? 24年ぶりの日銀による為替介入により、一旦は円高になったもののすぐに、元の円安になってしまいました。専門家の人たちも『数日しかこの効果はないだろう』と言っていたので、期待はしていなかったとは言え、ものの見事に、その通りになるのも何だかがっRead More 2022.09.28▶︎ シニアに向けて考えること▶︎ 動画サイトから学んだこと
> メキシコでの日々の生活や感じたことアメリカのジョイントアカウントを通して考えること 日本の銀行では個人情報保護法により、家族で1つの口座を共有することはできません。旦那さんのお給料が振り込まれたら、必要な現金を出してもらわないと専業主婦の私は、生活資金用のお金が手元にありません。共働きの方達は、自分に給与が振り込まれる口Read More 2022.09.26> メキシコでの日々の生活や感じたこと▶︎ シニアに向けて考えること
> メキシコでの日々の生活や感じたこと栄養価の高いドライフルーツ『デーツ』 ドバイに住んでる方からチョココーティングしてある『デーツ(なつめやし)』のスィーツを頂きました。デーツは紀元前から食べられており、あのクレオパトラも愛したとも言われているフルーツ。原産地は北アフリカから中東あたりでエジプト・イラン・サウジRead More 2022.09.25> メキシコでの日々の生活や感じたこと▶︎ 健康・ダイエット