▶︎ 新型コロナウィルス(コロナ禍)日本の水際対策から新型コロナワクチンの接種回数を考える 旦那さんの会社では、マスク着用義務は任意になってから数週間が経ちました。新規感染者は出ていないようで、今シーズンはインフルエンザのワクチン接種を会社の集団接種に組み入れようとしているところです。 メキシコでは2回目のコロナワクチン接Read More 2022.11.13▶︎ 新型コロナウィルス(コロナ禍)
> メキシコでの日々の生活や感じたこと今シーズンもマスク作りました 世界では、新型コロナの終息する日が、そう遠くないという見解が多くみられるようになりました。日本でも新規感染者数の発表方法の見直しや海外からの旅行者の受け入れをするようになります。感染者が減りつつあるのは良い傾向だと思います。メキシコでも感Read More 2022.10.05> メキシコでの日々の生活や感じたこと▶︎ 新型コロナウィルス(コロナ禍)> その他のハンドメイドなど
▶︎ 新型コロナウィルス(コロナ禍)2022年晩夏の成田空港<その2> 以前に続き、2022年晩夏に一時帰国した時のお話です。 以前の投稿関連ブログ▶︎ 2022年晩夏の成田空港<その1> この前は出入国に関することを投稿したのですが、今回は日本の出国手続きについてのお話です。 Read More 2022.09.14▶︎ 新型コロナウィルス(コロナ禍)
> メキシコでの日々の生活や感じたこと<感じること>円安と物価高を目の当たり! 最近、『経済の話』を聞く機会が多いですね・・・インフレ、ドルとの為替で円安水準が24年ぶりに更新とか・・・円安は海外に住んでる私達にはとても気になる話です。もらう給料が円からペソに換算されてメキシコの銀行に入ってくるので、旦那さんが赴任しRead More 2022.09.13> メキシコでの日々の生活や感じたこと▶︎ 新型コロナウィルス(コロナ禍)
▶︎ 新型コロナウィルス(コロナ禍)2022年晩夏の成田空港<その1> 9月7日から日本入国に際し、入国前のPCR検査陰性証明の提出が不要になり、入国者数も増やしている最中。そういう発表前に、どうしても一時帰国する必要があり、数週間、日本に・・・もっと早く、このような状態になってて欲しかったです。北米方面などRead More 2022.09.11▶︎ 新型コロナウィルス(コロナ禍)