> メキシコでの日々の生活や感じたこと今度は給湯器のガスが着火しない・・・? 普段の炊事では、給湯器のガスを殆ど使うことがないメキシコ生活ですが、シャワーを浴びる時は必ず使います。今の家はバスタブがないので、ゆっくりお湯に浸かることはありませんが、ある程度の安定した水量と温度調節が必要となるため、ガス給湯器に不具合がRead More2023.04.12> メキシコでの日々の生活や感じたこと> メキシコでのトラブル(家や生活など)
> その他のハンドメイドなどここが破けてたの? ハンドメイドポーチを作りことに・・・ 一時帰国に向け、何をスーツケースに詰めて持っていくかを考える為にも、ついでに部屋の片付けをしておくのも良いかも?と思い始め、棚の整理をしていたのです。そうしたら・・・暫く触ってなかったので気付かなかったのですが、袋の底が破けてました。透明のRead More2023.04.08> その他のハンドメイドなど▶︎ 動画サイトから学んだこと
> メキシコでの日々の生活や感じたこと夏だけど『モコモコ』買いました まだ、4月に入ったばかりですが、すっかり昼間は30℃近い日が定着したメキシコ・レオンです。朝方まだ涼しい風が通り抜けてくれるので、過ごしやすいです。サッサと片付けたいことがある時は、頭も冴えてるし、作業しても汗をかかない午前中に行うのが日課Read More2023.04.07> メキシコでの日々の生活や感じたこと
> メキシコでの日々の生活や感じたことメキシコの『干しエビ』買ってみた! メキシコのスーパーに行って1週間分の買い物をする生活になって1年が過ぎました。毎回、必要な物をメモしていきますが、それ以外のもので気になった物を手に取って見る余裕がある時と、ない時があります。気になっても、どんなものか見た目だけでは判らないRead More2023.04.06> メキシコでの日々の生活や感じたこと> メキシコのレストラン・食材など
▶︎ メキシコ滞在ここはどこ?レオン市郊外の貸別荘に宿泊 旦那さんの職場はメキシコ現地人が多く働いてるとはいえ、日系企業なわけで、新型コロナの感染症対策も日本方式も取り入れ、メキシコのスタンダードも加味しながら、状況に合わせて対応しています。職場内でのマスク着用のルールや感染した場合の自宅待機や在Read More2023.04.02▶︎ メキシコ滞在> メキシコでの日々の生活や感じたこと