▶︎私が思うこと

▶︎私が思うこと

マイナンバーカードと年金の紐付けは?

マイナンバーカードの申請者が国民の75%を超えており、私たちのように海外居住者など、日本国外にいる人が申請できていないだけではないかと感じる数に達しています。マイナンバーカードを持っている人が増えたことで、実際に使う場面が増えメリットを感じRead More
▶︎私が思うこと

日本の水際対策緩和はまだ先なの?

来月、一時帰国するのですが、4月になれば日本の『水際対策』が緩和するのではないかと淡い期待をしていたのですが、やっぱり無理そうですね・・・入国の際にワクチン接種3回を要求している国は殆どなく、3回に決定している根拠は何なのかも全く示されていRead More
▶︎私が思うこと

やはりパソコンは使えた方が良い!

春の時期は、生活スタイルに変化がある時期でもあるので、いろいろ見直したり手続きをすることも多いのではないでしょうか。ネット環境や携帯電話料金もそういう項目の中に入ってくると思います。先日、携帯会社を変える際に、今使ってる番号をそのまま使えるRead More
▶︎私が思うこと

海外並みの賃金?簡単に賃金格差は埋められないと思います

日本のニュースを見ていて、目に飛び込んできたんですが、『海外企業との賃金格差見直し』を目指すという・・・(また『目指す』です)『目指す』って、いつ実現するんですか?☆Yahooニュースより→ 岸田総理『日本企業と海外企業の賃金格差の解消を目Read More
▶︎ 新型コロナウィルス(コロナ禍)

コロナワクチンの完全接種回数は何回と認識してますか?

日本ではコロナワクチン大規模接種会場の縮小や規制緩和についてなど、コロナ関連の情報がまだまだ毎日のようにニュースで流れていますね。メキシコでは、追加のワクチン接種の話題は全く聞かないないし、ましてやPCR検査もできるのかどうかも、よく分からRead More
スポンサーリンク