ソーダガラスはポーセラーツが楽しめます

▶︎ 自分の作品紹介
この記事は約2分で読めます。

メキシコでは4月半ばから、既に暑い日が続いています。昼間は冷たい飲み物が飲みたくなります。暑い時は、やっぱりガラス製の容器に入れて少しでも『ひんやり』したいものです。

スポンサーリンク

ガラス製品にポーセラーツ

ポーセラーツとは、日本ヴォーグ社の商標登録陶器などに転写紙を貼ったり、絵の具で絵柄を描いて専用電気炉で焼成し制作します。陶器など絵付することを一般的にポーセリンアートと呼ばれます。ガラスも陶器とガラス専用転写紙や絵の具などを使用することで絵付が可能です。

『ガラス』と言っても、耐熱ガラス・強化ガラス・クリスタルガラスなど種類があります。通常、  ソーダガラス製品をポーセリンアートでは使用します。ソーダガラスは焼成が高温すぎると本体が溶けてしまったり、低すぎると転写紙が上手く貼り付いてくれなかったりします。

焼成温度と絵付内容のバランスです。使う転写紙に推奨の焼成温度が記載されてますので(例えば550°C とか)温度が違いすぎると、本来の色が出なかったりするので気をつける点でもあります。

ガラス専用転写紙の特徴

掲載写真のようなベリー柄の転写紙は、裏側が白くならないタイプなので、対面する側から柄が見えます。裏白タイプの転写紙は表側に柄の色は付きますが、焼成後、裏側は白のままなので、対面する側から見ると、白い柄が見えることになります。

自分が使用する転写紙がどのタイプの転写紙なのか、予め知った上で、柄を配置することになります。転写紙の特性を理解して、デザインを考えて活かすことの楽しみが、ポーセリンアートにはあると思います。同じ転写紙でも、人によって配置が変われば、出来がった作品は全く違ったものになります。

何も描かれていないソーダガラスに絵柄して付けてみたいと思ったら、ポーセラーツを思い出して下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました