普段の炊事では、給湯器のガスを殆ど使うことがないメキシコ生活ですが、シャワーを浴びる時は必ず使います。今の家はバスタブがないので、ゆっくりお湯に浸かることはありませんが、ある程度の安定した水量と温度調節が必要となるため、ガス給湯器に不具合が生じるとシャワーから思うようにお湯が出なくなったりして使えなくなります。
メキシコの我が家の給湯器です。
少し前から、シャワーを浴びる時に”hot”の方に、水栓を合わせてるのに、ガスが点かないことがあり、数回、シャワー室の水栓を止めては点けしてるうちに着火されていたので、そろそろ何か不具合でも怒るかも?と思ったりしてました。
旦那さんの会社の方も数名、給湯器の不具合が出て、修理や取り替え、取り替えた後も不具合などで、数日、シャワーを浴びれない日があったりという話は聞いていたので、日本への一時帰国を控えているし、どのタイミングで家のオーナーさんに話を持っていくか、考える時期かな・・・など、思案していました。
いくら暑いメキシコでも、お湯が出ないシャワーは辛いですから。
旦那さんがシャワーを浴びる時に、給湯器がどんな感じなのかと思って見ていたら、カチカチカチという音がして、ガスに点火しようとしてる感じがうかがえたので、給湯器自身の故障でもなさそうと。洗濯乾燥機が使えてるので、ガスが来ていないことはないのは判ってましたし。(少し前に洗濯乾燥機を直してもらった時に、修理のおじさんが温風が出るのを確認してくれていたので)
それで給湯器本体を、よくよく見てみるとなんかカバーが付いてる箇所がある・・・
恐る恐る開けてみると
電池が入ってるじゃない!!! しかも単1が2個も! これかもしれないと思い、電池を交換。
交換した後に、水栓を”hot”に合わせると、一発で給湯器にガスが着火しました。日本で、家庭用ガスコンロの着火に乾電池が使われてるの知っていたので、この電池が入ってるのを見て理解できました。日本でも、家庭用ガスコンロの着火に乾電池が使われてることを知らずに、修理を依頼し、他に不具合がなく電池交換だけで、出張修理費の値段が高くついた話は耳にします。故障かな?と思ったら、取説や検索などでチェックしてから修理を依頼するかどうか決めた方が良さそうですね。
給湯器を着火させるのに電池が必要というのが判ったので日本から帰ってきたら、予備の電池を何かの機会に買っておくのを忘れないようにしないと・・・日本のように、歩いてすぐに電池が売ってるという環境ではないので。
給湯器本体の不具合ではなさそうだったので、ちょっと安心です。これで暫く、何事もなく給湯器が使えることを祈ります。
コメント