> メキシコのレストラン・食材など生姜アガべシロップと炭酸水 多分もう夏!のメキシコ・レオン・・・飲料用の水の減りも多くなってきたので、週末の買い物でも多めに『水ボトル』を買うようになってきました。炭酸水も飲む機会が増えてますが、今シーズンは600mlのの飲みきりサイズを買うことにしました。しっかり炭Read More 2023.03.15> メキシコのレストラン・食材など> メキシコでの日々の生活や感じたこと
> メキシコでの日々の生活や感じたことちょっとショックな出来事・・・ 去年の初冬から通い始めた顔エステ『ダーマプラニング』まだまだこれからも回数を重ねて、少しでもシミを薄くしようと思ってたのです。が・・・そして、そろそろ次回の予約確認が来る頃だったんですが連絡が来ず・・・サロンのお姉さんは、わりとキッチリしてRead More 2023.03.11> メキシコでの日々の生活や感じたこと
> メキシコでのトラブル(家や生活など)メキシコの革製品 CUADRA=クアドラの靴 メキシコに来てから1年が経ちました。ショッピングモールに行く機会もあまりないのですが、以前からメキシコのレオンは良質の革製品がお手頃価格で買えると聞いていたし、気になってるお店はあったのです。でも店に入って商品を手に取るものの、『今、着ないRead More 2023.03.10> メキシコでのトラブル(家や生活など)
> メキシコでのトラブル(家や生活など)今回は洗濯乾燥機が壊れました・・・ 暫く何もトラブルなく過ごしていたのですが、やはりここはメキシコ。突然、洗濯乾燥機が壊れました!いつものように洗濯し終わり衣類を乾燥機へ移して稼働させてから、私のんびり時間が始まり、メールチェックや日本のニュースなど観ながら過ごしていました。Read More 2023.03.05> メキシコでのトラブル(家や生活など)
▶︎ メキシコ滞在メキシコでオーガニック卵を農家より買う! 日本では卵の流通量が減ったり、インフレで価格が上がったりしていますね・・・アメリカのニューヨークでは1パック12個入り(メキシコでも卵は1ダース12個入りや18個入りが主流で最小は6個入り)が1,000円程になっているというニュースを耳にしRead More 2023.02.23▶︎ メキシコ滞在> メキシコでの日々の生活や感じたこと