自己満足と承認欲求は違うの?自分なりにブログ投稿の意味を考えてみる

> メキシコでの日々の生活や感じたこと
Processed with VSCO with f2 preset
この記事は約2分で読めます。

こういう個人ブログを発信していると、よく言われること(聞かれること)があります。

なぜ、ブログ書いてるの? です。

SNSをやってる人は、前提として『承認欲求が強いもの』と思われがちなのかもしれません。そういう意味もあって、ブログを書いている理由を聞かれることが多いのかもしれませんが・・・

私の場合、承認欲求というより、いろいろなことを知る大切さの必要性を考えてもらう機会として、ブログを通して何かのお役に立てれば嬉しいというのが前提です。個人が自由に発信できる時代になったからこそ実現しているのは確かです。そして、承認欲求という言葉を耳にするようになったのも、SNSが普及したからこそなのかもしれません。

最近、聞くようになった承認欲求という言葉は、アラフィフの私には馴染みのない言葉で、自己満足とはどう違うのか?考えてみたいと思います。

承認要求とは・・・他者から認められたい、自分を価値ある存在として認められたいという願望のこと

マズロー(アメリカの心理学者)の欲求5段階説の4番目に属します。そして、承認欲求という言葉を耳にするようになったのは、やはりインターネットの普及や社会的背景があるのではないかと考えられています。

SNSの利用者が多い年代などは個人発信や投稿に対してのリアクションが容易にできることにより現代版コミュニケーションの上で、生まれてくる欲求が表に現れやすくなったとも言えるのではないでしょうか。また社会環境も変わり、集団から個人への注目度も上がりやすくなり、自分も認めてもらいたいという気持ちをSNSなどを通して出せるような環境になったこともあると感じます。

自己満足とは・・・自分の行動や言動に自分で満足すること

承認欲求は他者から認められたいということが含まれますから、キーポイントは自分で満足することだけでは物足りないということではないでしょうか?自己満足の上にさらに他人からも認めてもらいたいということですから、やはり承認欲求は、かなり強い欲求だと改めて思いました。

また、承認欲求は幼い頃の生活環境からも影響することもあるらしく、過度な愛情を受けて育ったり、もしくは逆で、愛情が不足していたりして、自分に自信を持つ為に生まれることもあるそうです。複雑な社会背景とネット社会によってクローズアップされた欲求の一つなのかもしれません。

アラフィフになり、これからシニア世代に向かおうとしてるところ。承認欲求や自己満足にあるメリット・デメリットを考えることで、周りから面倒くさがられ、煙たがられないように過ごしていかねば!(苦笑)どんなことでもそうですが、適度バランスを保つことで、自分にとっても相手にとっても良い、充実した時間を過ごせていければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました